当院案内
事業所健診
![]() 40歳以上75歳未満の被保険者に対してメタボリックシンドローム対策を取り入れた生活習慣病予防健診が全国で行われています。 今までの健診では病気の早期発見・治療に重点が置かれていましたが、メタボリックシンドローム・生活習慣病の該当者を早期発見し、その予防・改善に向けてリスクに合わせた保健指導が強化されています。 当院では社会保険及び淡路市国民健康保険特定健康診査・生活機能評価を実施しております。まずは当院に予約の電話をお願いします。予約日、持参して頂く書類を御案内させていただきます。 さらに兵庫県のウィルス性肝炎検診を行っています。今までに肝炎ウィルスの検査を受けたことがない方は1回に限り無料です。診療時間内であればいつでも受けることができます。 特定健診・特定保健指導についての当院の登録内容は、以下のホームページでご覧いただけます。労災二次検診は定期健診で脳・心臓疾患のリスクが高い人に予防のための検診と労働、運動、生活の特定保健指導を行います。労災二次検診については兵庫県労働局のホームページをご覧下さい。 ■ 社会保険診療報酬支払基金 機関情報検索ページ http://www.ssk.or.jp/kikankensaku/ ※下記の順にクリックしてください。当院情報が閲覧できます。 [支払い基金] → [支払い基金特定健診] → [特定健診等機関基金情報テスト] → [兵庫] → [淡路市] ■ 淡路市医師会ホームページ http://www.awaji-doctor.com/ ■ 兵庫県労働局ホームページ https://jsite.mhlw.go.jp/hyogo-roudoukyoku/home.html |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|